ワクワクライブではツーショット通話機能を
導入しています。
ライブ配信は多数の視聴者に向けて
配信するものですが、ツーショット通話は
一人の視聴者と互いに音声・映像を
届けながらお話できます。
※音声・映像の利用は自分で決めることができます
受付側(配信者側)
ツーショット通話受付設定画面から受付をする
視聴者の料金(無料もOK)を決めたり、コメントを入力することができます。
視聴者からの着信を待つ
なかなか着信がない場合は、プロフィールを更新したり、コメントに気を使ってみましょう。
着信を受ける
アプリを閉じている状態ではプッシュ通知、アプリを開いている状態では着信画面が表示されます。
受付中は着信にいつでも気づけるように必ずプッシュ通知をON状態にしておきましょう。
通話スタート
着信に出るとそのまま通話がスタートします。ライブ配信とは違うツーショット通話をお楽しみください。
発信(視聴者側)
ツーショット通話受付中一覧画面から話したいユーザーを探す
気になるユーザーは、フォローすると次回ツーショット通話受付を開始した時にプッシュ通知でお知らせが届きます。
受付内容を確認し発信する
ユーザーがどんなお話をしたがっているか確認してツーショット通話を発信しましょう。
お相手が着信に出るのを待つ
お相手の状況により着信に出られず通話が成立しない場合もあります。
通話スタート
お相手が着信に出るとそのまま通話がスタートします。ぜひ、お気に入りのユーザーさんとの特別な時間をお過ごしください。
ツーショット通話はイヤホンマイクが必須ですか?
なくてもご利用できますが、ハウリングを防止するためにイヤホンマイクのご利用をオススメします。
ツーショット通話中は映像を映さないといけませんか?
必ず映す必要はありません。通話中にカメラ映像のON/OFFの設定が可能です。しかし、相手の方がご希望される場合などは、より楽しいコミュニケーションのために映していただくと良いと考えています。
以前話した人と再度ツーショット通話をするにはどうしたらよいですか?
現時点では、そのお相手の方が受付中の時に発信していただくか、そのお相手の方からの着信を待つしかありません。今後、通話履歴機能やメッセージ送受信機能を公開予定です。
相手に自分の電話番号が表示されたりしますか?
表示されません。スマートフォンの電話機能は利用しませんので、ご安心ください。
相手が着信に出ません。
お相手の方が受付を行った後に、着信通知に気づいていない可能性があります。
料金はかかりますか?
受付側(配信者側)はかかりません。発信側(視聴者側)は、受付している方が料金を有料に設定している場合、1分毎に100ライブコインが必要です。料金が無料の場合はかかりません。